Blog

Recruit

社員の方にお話しを聞いてみた Vol.8

皆さんこんにちは!

株式会社With Pet Family採用担当の椎橋です。

 

今回の社員の方にお話を聞いてみたは、

入社2年目のユウイさんです!

ユウイさんはアルバイトから当社のリファラル採用制度を活用して入社されました!

それではどうぞ。

 

【どこでWPFを知りましたか】

大学4年生の時からアルバイトをしていたというのもありますが、実は家族で蒲田店に定期的に通っていたんです。

中学校1年生くらいから大学生までお邪魔していました。それがWPFを知った一番初めになります。

 

【どうしてWPFに入社したのか】

もともとは、他の会社で内定をもらっていたので、そちらに就職予定でした。

ただ、仕事の話を聞いたり、研修を受けたりしているうちに求められたりしていることが創造と違うなと感じるようになり就職するかどうか悩むようになりました。

そこで、WPFの方が自分に合っているような気がしたので、当時の店長やマネージャーに相談をしたことがきっかけになります。

 

【入社する前とした後のギャップがあれば教えてください。】

アルバイトの時に他のスタッフが忙しいって言っているのを聞くことはあったけど、

私は飲食店が初めてだったこともあって、あまり感じなかったです。

逆にある程度忙しい方が暇な時間が少なくて良かったのかもしれないと思います。

そういう経験もあってアルバイトから入社したので、ギャップはあまり感じなかったですね。

 

【入社してよかったこと】

一番は、社員同士の距離が近いことです。

わからないことがあった時にはすぐに上司の方に相談できるし、

近くにある店舗の人とも交流があるので話をしやすいです。

アルバイトをしていた店舗の店長とも連絡をとっていて困ったことがあると相談しています。

 

【将来WPFでどのような仕事がしたいか】

現状は、将来何がしたいというのはあまりないです。

今は新しく商品開発を少しずつやっているので、それを一生懸命やりたいと思っています。

本格的になってくるのはこれからになるんですけど、

試作とか試食とかそういうのが初めての経験なので、

相談しながら取り組んでいきたいです。

 

【今後、応募してくる方へのメッセージ】

なんでもいいので自分なりの目標をもって取り組むといいのかなと思います。

やっぱり目標がなくて、ただやっているだけだと続かないと思うんです。

私もアルバイトの時に最初は、卒業旅行の費用をいくら貯めたいというのがあったので、

それを目標にしていました。

目標金額に届くように当時の店長に相談して可能な限りシフトをいれてもらっていました。

社員になった後は、まずは1年やってみようというのを目標にしていました。

1年続けてある程度仕事に慣れてきて、出来ることが増えたり、やってみたいことが出てきたりするようなりました。

結果として1年という目標があったので、その間で商品開発とかいろんな新しい目標ができて今があるんだと思っています。

 

【趣味はありますか?】

最近は、動画鑑賞です。

ネットフリックス等でいろいろな動画を見たり、お笑い芸人の方の動画を見たりしています。

後は、ライブに行くのが好きです。

9月に好きなバンドのライブがあるので、チケットをとりたいと思っています笑

 

【こだわりはありますか?(私生活でも、仕事でも)】

仕事とプライベートは分けて考えるようにしています。

仕事の時は、作業を一生懸命頑張ったり、コミュニーケーションをとったりするけど、

仕事が終わったら自分の時間。そこはメリハリをつけています。

それと、こだわりかどうかわからないですけど、

絶対に朝は犬と遊んで、夜はウサギと戯れています笑

そういう時間はとても癒されるので大切にしています。

 

 

ユウイさんお忙しいところありがとうございました!

是非、新たな目標をもって頑張って欲しいと思います!

 

今回は、この辺で。

またお会いしましょう!


関連記事

2024年卒 新卒採用情報を公開しました!

皆さんこんにちは! 株式会社With Pet Family採用担当の椎橋です。   当社HPにて2024年卒業の新卒採用情報を公開しました!   今年もこの季節がやってまいりました。 年々就職活動を取・・・

お盆期間が終わりました!

こんにちは!採用担当の中野です。   私の最近の趣味は、温泉に行くことです。 何にも考えずに浸かってる時間がとてもリラックスできるのでよく行ってます♨️ (サウナは苦手です、、、)   今回は、お盆期・・・

うしすけのまかない

こんにちは!採用担当の中野です。   お盆期間が終わり自分の体力の無さを改めて痛感しました、、。   今回は、まかないについてお話ししていきたいと思います。   主にお肉や野菜の端っこの部分・・・